2枚合せの上敷は手縫で行います

一度畳として使用した畳表で裏側がきれいで、まだ使えるものを上敷作りに使用します。

今日は3人で上敷作りです。指導は高田、習う人は山田、喜多。

あわせ縁と下紙.jpg

古表(ふるおもて)を2枚(きれいな方を表側にして)あわせ縁と下紙を用意し、一度通した針穴が出ないように仮止めする。

道具たち.jpg

 ↑使用する道具たちです。左から、わたり、クリップ、えつけ針、手当て

↓縫い始めです(平刺し作業)

平刺し作業.jpg

↓縁と下紙がずれない様にクリップでとめながら・・・

クリップ止め.jpg

 ↓この様に縫っていきます

縫い目.jpg

↓寸法通り幅が縫えているか道具「わたり」を使って調べます

縫い目確認.jpg

↓喜多君は神妙に作業中・・・

喜多君作業中.jpg

途中、指導の高田さんからのアドバイス・・・

高田さん指導.jpg

 

一方、山田さんは順調に片側縫い上げ。

山田さん縫い上げ.jpg

 

↓先輩教えています。両方縫い終え下紙の収まりをよくする為に、紙と縁を押え中。

高田さん確認その1.jpg

↓これは高田さんが縫っている上敷で先輩やっぱり早いです。

高田さんの上敷き.jpg

次は裏側へ進みます(返し縫い)

裏側へ.jpg

↓縁、下紙の長さを見てカット

縁下紙カット.jpg

角と返しのしまつ.jpg

そして、角と返しのしまつ。

糸目確認その2.jpg

↑ 縁をつけながら糸目が反対側に出ていないか時折返して見る。

縁付け終わり框(かまち)もとじ高田さん仕上がりでーす!

縁付け終わり.jpg

↓高田さん、作業しながら山田さんの指導をしています。

山田さんを指導.jpg

山田さんを指導その2.jpg

続いて、裏側へ。最初の縫い方を教えています。

裏側の縫い方.jpg

山田さん指導されたとおり返し縫い開始。

山田さん返し縫.jpg

↓写真奥に写っている高田さんは畳の機械を台にして黙々と針運び。一方手前にいる山田さん、足が疲れたかな??

針運び.jpg

いや~喜多君も頑張ったね~~。両方の縁付け終わり框をとじています。

喜多君がんばってます.jpg

2枚合せ上敷仕上がりました。2枚合せは厚みもあり持ち上げるとズッシリ重いです。

2枚合せ上敷き完成.jpg

仕上がった上敷を持参して御堂に敷きました。

今回の上敷は先頃、寺院さまの茶室を表替しましたが、その時の古表で作りました。

寺院さま上敷.jpg

敷いた上敷に座ってみましたが、板の上でも厚みがあるせいか膝下も痛くなく、なかなかいい感触で日頃は仕上がった製品を納めるだけで、じっくりと座った事が無かった私です。恥ずかしながら今日この良さを発見!

2枚合せの上敷、サイコーです!!

市販の既製品も上敷と呼びますが、これを2枚重ねても、手縫で厚みのある感触は出ないと思いますよ~。

これから夏を迎えますが、2枚合せ上敷はオススメです!!

 

Promiseくずまき内装の7つのお約束

  1. 畳・襖は、ご予約頂ければ即日納品可能
  2. 増改築相談員が、トータルな内装または住宅リフォームのご提案します。
  3. 熟練職人在住。1級、2級技能士の在籍で安心責任施工。
  4. 見積無料。豊富な見本帳の中から選べます。
  5. お客様にとって最終的に不利益となる 「 むやみな値引競争 」 は、いたしません。
  6. 価格には材料代、手間代、隙間や段差の調整、搬出、敷き込みを含みます。
  7. リフォーム相談員・ヘルパー資格者在籍。バリアフリー工事も安心

お問い合わせ・ご質問

お気軽にお問い合わせしてくださいね!

畳・襖・障子・網戸のお問い合わせ、お見積りのご依頼はもちろん、
気になるお部屋の畳、襖、障子、網戸の診断も無料で行います。
その際の費用は一切かかりません。お気軽にお問い合わせください。

電話受付  8:00-18:00
定休日  第2、第4土曜、日・祝(電話受付は定休日も可能です)


営業エリア

金沢市、野々市市、内灘町、津幡町、かほく市
能美市、小松市、白山市
石川、富山、福井対応しています